昨日買った銘柄がGDで株つら 4月1日
皆さん、こんにちは^^
今年も早いもので4月に突入です。
今月もリスクを多く取りつつ、リスク管理していきたいと思います。
本日は日経もマザーズも今現在13時44分は堅調に推移しています。
そろそろ小型株にも資金が回ってきますでしょうか。
かなり上げている銘柄もあり、初動のような動きもチラホラと見られました。
しかし早速昨日買った銘柄はまさかのGDから始まり、気持ちは沈んでいます。。。
日経の恩恵は少なく株つらいが続いています。。。
そんな中、本日新規2銘柄追加しました。
本日エントリーした日足チャートです。(14時チャートで日足として完成していません。)
点線は平均買い建玉値になります。
持株5銘柄です。
今日は2銘柄入りましたが、自信ある方は騙しに、自信ないほうはほぼ安値で買えた形になりました。
自分の相場観なんてそんなものです笑
今日は1つ思い出させてくれたのは、『しこり玉には注意しなさい!』です。
ある銘柄が高値を付けて、押し目から浮上するとき、必ず上値にはしこり玉(損している買玉)が存在しています。
この押し目が深ければ深いほどしこり玉は多くなります。
当然上昇するには、このしこり玉をこなしていく(買っていく)必要があります。
これが上値の抵抗になり上がりにくくなります。
特に不人気な株ほどモメンタムも上がらないので時間が掛かってしまいます。
逆に上値抵抗がない銘柄ほど、軽い買いでも価格が上に行くことができます。
考えることは簡単でも、実際の取引になると人間の心理から高値で買うことは難しいくなります。
ここらへんをもう一度自分の中で検証しなくてはならないと今日すごく感じました。
最後までありがとうございました。
最近のコメント